世界大百科事典(旧版)内の嫗岳の言及
【祖母山】より
…九州山地の北部,大分・宮崎両県の県境西部に位置する山。祖母傾(そぼかたむき)山地の主峰で,嫗(うば)岳とも呼ばれる。標高1757m。…
※「嫗岳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…九州山地の北部,大分・宮崎両県の県境西部に位置する山。祖母傾(そぼかたむき)山地の主峰で,嫗(うば)岳とも呼ばれる。標高1757m。…
※「嫗岳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...