孫六湯(読み)まごろくゆ

世界大百科事典(旧版)内の孫六湯の言及

【乳頭温泉郷】より

…秋田県東部,仙北郡田沢湖町にある温泉群。烏帽子(えぼし)岳(乳頭山,1478m)西斜面を下る先達(せんだつ)川上流の谷間にあり,鶴ノ湯,黒湯,孫六湯,蟹場(がにば),大釜,妙ノ湯の6温泉からなる。泉質は硫化水素泉,硫黄泉,単純泉などで,泉温は60℃前後が多く,湧出量はいずれも豊富である。…

※「孫六湯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む