世界大百科事典(旧版)内の孫南滄の言及
【孫晋泰】より
…朝鮮の歴史・民俗学者。号は南滄。ソウルの出身。1927年早稲田大学文学部史学科を卒業。33年以降,延禧・普成両専門学校講師,45年ソウル大学校教授,49年ソウル大学校師範大学長,文理大学長を歴任し,50年朝鮮戦争で朝鮮民主主義人民共和国に連行後,消息不明。彼の史観は民族の発展だけでなく,その全構成員がすべて幸福になることを目ざす新民族主義で,主著は《韓国民族史概論》(1948),《国史大要》。1932年4月宋錫夏(そうしやくか)らとともに朝鮮民俗学会を創設。…
※「孫南滄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」