宇佐大橋(読み)うさおおはし

世界大百科事典(旧版)内の宇佐大橋の言及

【土佐[市]】より

…横浪半島先端部にある青竜(しようりゆう)寺は八十八ヵ所第36番札所である。市域中央を東西に国道56号線が通じ,浦ノ内湾口に架かる宇佐大橋は横浪半島を縦断する横浪黒潮ラインの東の入口である。【正木 久仁】。…

※「宇佐大橋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む