守実(読み)もりざね

世界大百科事典(旧版)内の守実の言及

【山国[町]】より

…耶馬(やば)日田英彦山国定公園に含まれ,奥耶馬渓,猿飛の甌穴(おうけつ)群,英彦山北東方の鷹巣山(979m)のビュートは天然記念物に指定されている。中心地の守実(もりざね)には神尾家住宅(江戸中期の民家,重要文化財)や守実温泉(単純泉,泉温26℃)がある。【萩原 毅】。…

※「守実」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む