世界大百科事典(旧版)内の安乗人形芝居の言及
【阿児[町]】より
…町の全域が伊勢志摩国立公園に含まれる景勝地で,賢島(かしこじま)は近鉄志摩線の終点で英虞湾観光の基地となっている。安乗崎(あのりざき)にある安乗神社に奉納される安乗人形芝居は重要無形文化財。なお国府には独特の隠居制が今に残る。…
※「安乗人形芝居」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...