世界大百科事典(旧版)内の安楽院派の言及
【光謙】より
…93年輪王寺宮公弁法親王は叡山飯室谷の安楽院を律場とし,その住持とした。これが安楽院派のはじめで,幕府は寺領100石を与えた。また一紀十二年不出門遮那止観の顕密両業修学の祖式を興した。…
※「安楽院派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...