完全世代(読み)かんぜんじだい

世界大百科事典(旧版)内の完全世代の言及

【菌類】より

…有性生殖の結果,子囊を形成し,中に子囊胞子をつくる。原形質融合から核融合,減数分裂を経て子囊を形成する有性時代(完全時代,完全世代)のほか,多くの種で無性の分生子を形成する。生活史は複雑で多形的であり,体制の最も簡単なものは子囊菌酵母(サッカロミセスほか)で子囊は独立するが,不整子囊菌綱,核菌綱,盤菌綱では子囊果は複雑になる。…

※「完全世代」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む