完全主義者(読み)かんぜんしゅぎしゃ

世界大百科事典(旧版)内の完全主義者の言及

【オナイダ・コミュニティ】より

…キリスト再臨により完全な自己を得たと信じる宗教家のノイズJohn H.Noyes(1811‐86)が,1848年,ニューヨーク州中部のオナイダに建設した共同生活体。約300人の信者(完全主義者perfectionistsと呼ばれる)を集め,利己心の放棄や相互批判によって自治を推進,その学校や生産品の世評も高かった。だがそのフリー・ラブ的な〈複合結婚〉制度が激しい非難を招き,79年,ついに一夫一婦制を採用,ついでコミュニティは株式会社に改組されて,事実上消滅した。…

※「完全主義者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む