世界大百科事典(旧版)内の宗守の言及
【武者小路千家流】より
…千利休を流祖とする茶道流派の一つ。利休の孫宗旦の次男一翁宗守を初代とし,代々宗守を名乗る。表千家流の不審庵,裏千家流の今日庵とともに,一翁が建てた京都武者小路西洞院の茶席〈官休庵〉が流儀の別名ともなっている。…
※「宗守」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...