世界大百科事典(旧版)内の定性的間伐の言及
【間伐】より
… 間伐にあたっては,どのような木をどのくらい切るかを決める。どのような木を切るかをまず決め,その結果として切る本数が決まる方式を定性的間伐と呼んでおり,間伐を行う林の中の木を生長・樹型を基準にして仕分ける。仕分け方にはいろいろあるが,例えば優勢木を第1~2級木に,劣勢木を第3~5級木に分け,第2級木を5細分する方法がよく使われている。…
※「定性的間伐」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」