実科学校(読み)じっかがっこう

世界大百科事典(旧版)内の実科学校の言及

【レアルシューレ】より

…ドイツの中等学校の一つで,実科学校と訳される。レアルシューレの歴史は18世紀初頭にさかのぼり,工業,商業,技術の発達に伴い,市民階級における実学への要求の高まりとともに発展したが,19世紀においてはギムナジウム(中等学校)とフォルクスシューレ(初等学校)の中間に位置する学校の一つとして整備されていった。…

※「実科学校」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む