実質秘説(読み)じっしつひせつ

世界大百科事典(旧版)内の実質秘説の言及

【守秘義務】より

…問題は,秘密とは何かである。形式秘(指定秘)説と実質秘(自然秘)説に分かれる。前者は,行政庁などにおいて秘密の取扱いが指定された事項をいうのに対し,後者は,その性質上非公知性と秘匿性が実質的にあるものをいう。…

※「実質秘説」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む