世界大百科事典(旧版)内の実軸の言及 【複素平面】より …図1の点A,Bはそれぞれ複素数4+4i,-5+6iを表している。xy平面を複素平面と考えたとき,x軸のことを実軸といい,y軸のことを虚軸という。この表示によって複素数を幾何学的に考察することが可能になる。… ※「実軸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by