世界大百科事典(旧版)内の実高の言及 【打歩(内歩)】より …(1)江戸時代の土地用語。土地の実際の丈量反別(面積)をいい,実際の石高を内高,実高といった。これに対して検地帳面記載の公式の反別を表歩,石高を表高といった。… ※「実高」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by