宮ノ台式土器(読み)みやのだいしきどき

世界大百科事典(旧版)内の宮ノ台式土器の言及

【歳勝土遺跡】より

…台地上の平坦部には,一辺約10mでそれぞれ独立した4本の溝で方形に囲まれた墓が同方向に並び,周辺の斜面部では一方の溝を欠いたコの字形平面の墓が並ぶ。溝の中からは墓の年代を示す宮ノ台式土器が多数出土した。溝の底を掘りくぼめ,そこへ壺棺を納めた墓もあった。…

※「宮ノ台式土器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android