すべて 

宮廷医学(読み)きゅうていいがく

世界大百科事典(旧版)内の宮廷医学の言及

【医学】より

…ただし,医療の任務は,支配階級の医療要求にこたえることを主とし,偉大なる支配者が,神の庇護のもとにおこなう慈善と,その能力を示すために,ときに一般国民の医療要求にもこたえた。すなわち,古代国家における医学は宮廷医学であり,経験を神秘的な衣で包むことによって,その位置を保った。
[メソポタミアの医学]
 メソポタミアの古代国家はいずれも多神教と深く結びついている。…

※「宮廷医学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む