宮廷社会(読み)きゅうていしゃかい

世界大百科事典(旧版)内の宮廷社会の言及

【宮廷】より

…ルイ14世は1682年ベルサイユに移り住むが,その盛時には1000人を超す宮廷貴族や高位聖職者が,この広大な宮殿に居室を与えられ,その従者の数は4000人に及んだという。ノルベルト・エリアスが〈宮廷社会〉と呼んだ特異な世界が,ここに現出するのである。 この宮廷社会の中核は国王一族よりなる王室であったが,それは同時に国王権力の中枢機関でもあった。…

※「宮廷社会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android