すべて 

《宮廷通報》(読み)きゅうていつうほう

世界大百科事典(旧版)内の《宮廷通報》の言及

【イギリス】より

…世界を神と悪魔が闘っている舞台であるとみなす世界観が普及し,人々が遠い地域の出来事に熱心な興味をいだくようになったことに,その根源を見いだすことができる。王党派は《宮廷通報Mercurius Aulicus》,議会側は《ブリテン通報Mercurius Britannicus》という準機関紙を出して激しい言論戦を展開する。イギリス・ジャーナリズムの出発点である。…

※「《宮廷通報》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む