世界大百科事典(旧版)内の家事審判部の言及
【家庭裁判所】より
…のちに家庭裁判所が個々の点では進展をみせながら問題を残しているのも,これらに起因するといえよう。
[家事審判部が担当する仕事]
家庭裁判所の機構は,家事審判部と少年審判部とに2大別されている。後者については〈少年審判〉の項目で扱うので,以下は前者にしぼって記述することとしたい。…
※「家事審判部」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…のちに家庭裁判所が個々の点では進展をみせながら問題を残しているのも,これらに起因するといえよう。
[家事審判部が担当する仕事]
家庭裁判所の機構は,家事審判部と少年審判部とに2大別されている。後者については〈少年審判〉の項目で扱うので,以下は前者にしぼって記述することとしたい。…
※「家事審判部」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...