メンデル遺伝病を説明する前に、家系図の記載法を説明します(図8)。
・各個人は、男女それぞれ□と○で表します。
・夫婦の関係は、それぞれを横線で結びます。
・世代間は縦線で関係を示し、兄弟姉妹は横線を引いたあと、各個人が枝線でつながれます。
・病気が明らかな個人は■●で、保因者は[■][●]で、流産および死産は△で表します。
・世代番号は大文字のローマ数字で、各世代の個人を示す番号はアラビア数字で示します。
・死亡者は、右上から左下への斜線で示します。
・その家系を調査し、家系図を作成する契機になった個人を「
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報