事典・日本の観光資源 「富士ヶ嶺」の解説
富士ヶ嶺
「美しい日本のむら景観100選」指定の観光名所。
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
…村域の大部分は山林で,かつては木炭生産が主体であったが,現在はシイタケ,ナメコの栽培に代わり,森林の開発・利用に力を入れている。第2次世界大戦後開拓された富士ヶ嶺地区では,大規模な牧場経営が行われ,乳用牛,肉用牛が放牧されている。近年は繊維や精密機械などの工場を中心に工業製品の出荷額が増加している。…
※「富士ヶ嶺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」