寝太郎型(読み)ねたろうがた

世界大百科事典(旧版)内の寝太郎型の言及

【物くさ太郎】より

…別名《おたかの本地》。〈隣の寝太郎〉など寝太郎型の昔話と同系統の説話であるが,後半部の舞台を農村から都へ移すことによって意外性に満ちた波乱万丈の物語となっている。信濃国筑摩郡あたらしの郷に,物くさ太郎ひじかすという無精者が寝て暮らしていた。…

※「寝太郎型」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む