寧郷豚(読み)ねいきょうとん

世界大百科事典(旧版)内の寧郷豚の言及

【湖南[省]】より

…松類が多いが,雪峰山と南嶺の山地には多量の杉があり,会同県は中国南方で最大の人工杉植林地区の一つであり,おもに広坪に産し〈広木〉と称し,質量ともにすぐれて名高い。畜産は豚が有名で,全国に大量の豚肉とハムを供給し,〈寧郷豚〉として知られている。武岡県産出のガチョウも有名である。…

※「寧郷豚」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む