世界大百科事典(旧版)内の寸目の言及
【漁網】より
… 網目の大きさを目合というが,この表し方には3通りある。1尺(30.3cm)の中にいくつ網目があるか(すなわち5寸の中にいくつ結節があるか)という数え方をするのが節,ひきのばした網目の長さ,すなわち脚2本分を測るのをcm目(昔は寸目),5寸の中にある脚の数(結節の数より一つ少ない)で数えるのが段である。段はあまり使われない。…
※「寸目」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」