寺町京極(読み)てらまちきょうごく

世界大百科事典(旧版)内の寺町京極の言及

【新京極】より

…以後庶民の歓楽街として発展,第2次大戦後は観光客,修学旅行生相手のみやげ物店が多くできたこともあって,観光名所ともなった。なお新京極通りに並行する区間の寺町通り繁華街を寺町京極とよぶ。【森田 東郎】。…

※「寺町京極」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android