世界大百科事典(旧版)内の対数周期アンテナの言及
【アンテナ】より
…長い導線をひし形に張って構成したひし形アンテナはその一例で,高利得にするためにはこれを数多く配列したものが使用される。さらに,超広帯域アンテナとしては,長さの異なるダイポールアンテナを交互に逆方向に給電して配列した形の対数周期アンテナがある。なお,方向探知用にはループアンテナが使用される。…
※「対数周期アンテナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...