対流放熱器(読み)たいりゅうほうねつき

世界大百科事典(旧版)内の対流放熱器の言及

【放熱器】より

…(1)暖房用 温水や蒸気を加熱源とする室内暖房用の熱交換器で,その形状から,鋳鉄製の柱状の節を組み合わせた鋳鉄放熱器,ひだ付き鋼板を結合した鋼板放熱器(プレート形熱交換器)に大別される。放熱方式の面からは主として対流によって放熱する対流放熱器(コンベクター),放射を主とする放射放熱器とに分かれる。これらの放熱器の容量は,相当放熱面積(EDR。…

※「対流放熱器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android