世界大百科事典(旧版)内の将門伝説の言及
【平将門】より
…中世には千葉氏とその一流の相馬氏には,将門の後継者とする説話が作られるが,これには妙見信仰が深くかかわっている。近世の文芸作品には将門伝説に取材したものが多く,ここにも江戸庶民の将門びいきの感情が認められる。将門をまつる社寺は関東一帯に分布しており,その墳墓と伝えられるものも少なくない。…
※「将門伝説」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...