尋常性毛瘡(読み)じんじょうせいもうそう

世界大百科事典(旧版)内の尋常性毛瘡の言及

【毛囊炎】より

…毛包に一致した紅色の丘疹で始まり,膿疱に変わる。ときに疼痛があり,約1週間で乾燥,治癒するが,成人男子の須毛(ひげ)部に生じると尋常性毛瘡となり,治りにくいことがある。搔破(そうは)(ひっかき傷),不潔な生活,ODT(密封)療法などが誘因となりやすい。…

※「尋常性毛瘡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む