小林宗作(読み)こばやしそうさく

世界大百科事典(旧版)内の小林宗作の言及

【ジャック・ダルクローズ】より

…日本への影響は大きく,ヘレラウで学んだ伊藤道郎をはじめ,草創期の洋舞家の多くがリトミックを取り入れた。学校教育の面では小林宗作が成城学園,トモエ学園で実践し,現在立川学園(岡田純子)や国立音楽大学(板野平)などがこれを推進している。【桜井 勤】。…

※「小林宗作」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む