小金井北馬(読み)こがねいほくば

世界大百科事典(旧版)内の小金井北馬の言及

【小金井蘆洲】より

…2代(本名小金井亀之助。1848‐1908)がとくに有名で,江戸浅草に生まれ,15歳で小金井北海にのぞまれ前座をつとめ小金井北馬を名乗る。明治期を代表する講釈師となり,1886年(明治19)に初めて講談組合ができたとき頭取に就任した。…

※「小金井北馬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」