層内レキ岩(読み)そうないれきがん

世界大百科事典(旧版)内の層内レキ岩の言及

【基底レキ岩(基底礫岩)】より

…一般的には,不整合に伴うことから明らかなように,海岸近くの波や流れの影響を受けてよく淘汰された,硬くて丸い礫が広域にわたり分布する。対立する言葉に層間レキ岩intraformational conglomerate(層内レキ岩ともいう)があるが,それは付近に分布する同時堆積層に由来する亜角礫を含むことにより容易に区別される。【加賀美 英雄】。…

※「層内レキ岩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む