世界大百科事典(旧版)内の屯緑の言及
【屯渓】より
…屯渓は盆地中央の要衝にあり,物資集散のための鎮市が設けられた。周囲は茶,材木,竹等を産し,とくに茶は特別の香気風味を有するところから海外でも珍重され,屯渓でその集積精製が行われるために屯渓茶(屯緑)と呼ばれた。解放後市が設けられ,一時休寧県に復されたが,1975年再び市となった。…
※「屯緑」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...