山下龍三(読み)ヤマシタ リュウゾウ

20世紀日本人名事典 「山下龍三」の解説

山下 龍三
ヤマシタ リュウゾウ

昭和期の中国問題専門家 日中人文社会科学交流協会常務理事。



生年
明治44(1911)年1月29日

没年
昭和58(1983)年11月22日

出生地
佐賀県杵島郡龍王町

経歴
早稲田大学講師もつとめる。著作に「中国人民解放軍」「中国の金融制度」(共著)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む