山岡太夫(読み)やまおかだゆう

世界大百科事典(旧版)内の山岡太夫の言及

【安寿・厨子王】より

…その子安寿,厨子王は父を慕いまた失われた領地を回復するため,母や乳母とともに京へ向かう。途中越後国直江津で人買いの山岡太夫にだまされ,母は蝦夷へ,姉弟は丹後由良の山荘太夫のところへ売られる。奴隷として姉は潮くみ,弟はしば刈りに従い酷使される。…

※「山岡太夫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む