山揚祭(読み)やまあげまつり

世界大百科事典(旧版)内の山揚祭の言及

【曳山狂言】より

…曳山は祭礼などで曳きまわされる飾り物を仕立てた山車(だし)で,移動式の歌舞伎舞台となり,この上で芝居が演じられる。栃木県那須郡烏山町八雲神社の〈山揚祭(やまあげまつり)〉(7月25~27日)の曳山狂言が有名で,町内の道路約100mに踊り台をはじめ,花道,橋波,館などの山を作り,踊り台で《将門》《戻橋》《紅葉狩》などが演じられる。百数十人の若衆が奉仕する。…

※「山揚祭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android