山本毅軒(読み)やまもと きけん

関連語 玉松操

世界大百科事典(旧版)内の山本毅軒の言及

【玉松操】より

…参議・侍従山本公弘の子。幼少のとき出家したが合わず還俗し,山本毅軒また玉松操と称して国学を学び,私塾を開いて教えた。1867年(慶応3)岩倉具視を知り,その謀臣となって大政奉還,討幕の密勅,王政復古などの画策に活躍した。…

※「山本毅軒」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む