…10世柄井川柳の門に入り17年講談社へ入社,《面白俱楽部》の川柳欄を手伝う。選者の岡田三面子,古句研究家の西原柳雨の知遇を得て古句への探究が始まる。18年阪井久良伎(くらき)門に入り22年都新聞へ入社,翌年都柳壇の選者となり〈古俳諧に就いて〉を連載,古川柳研究家としての地歩を固めた。…
※「岡田三面子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...