世界大百科事典(旧版)内の《岸辺なき流れ》の言及
【ヤーン】より
…またオルガン製作および演奏活動のかたわら信仰結社〈ウグリノUgrino〉を組織した。第2次大戦中はデンマークに亡命,大作《岸辺なき流れ》3部作(1949‐61)を書きついだ。戦後は原水爆禁止運動に参加する一方で,バッハ以前のオルガン曲の楽譜を精力的に出版した。…
※「《岸辺なき流れ》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...