島津忠彦(読み)シマズ タダヒコ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「島津忠彦」の解説

島津 忠彦
シマズ タダヒコ


肩書
元・参院議員

生年月日
明治32年8月30日

出生地
鹿児島県

学歴
成蹊実専〔大正12年〕卒

経歴
貴族院議員を経て、参院議員に鹿児島地方区から昭和22年から31年まで当選2回。その後、帝都高速度交通営団理事、阪神高速道路公団監事をつとめた。

受賞
勲二等旭日重光章〔昭和44年〕

没年月日
昭和55年5月12日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む