左万字(読み)ひだりまんじ

世界大百科事典(旧版)内の左万字の言及

【卍】より

…仏教とともに中国,日本にも伝えられ,現代の日本では仏教や寺院を示す記号・標識として用いられている。なお,万字には中心から右に旋回した右万字と左に旋回した左万字卍とがあり,ヒンドゥー教などでは両者に異なった意義づけを与えているが,中国,日本ではその区別はなく,現今の日本ではもっぱら左万字卍が用いられている。【吉岡 司郎】
[卍文]
 文様としての基本形は十字形の各先端が直角に曲がったもの(十字)。…

※「左万字」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む