差別削剝地形(読み)さべつさくはくちけい

世界大百科事典(旧版)内の差別削剝地形の言及

【組織地形】より

…諸岩石間の削剝に対する抵抗性の差異に由来する差別削剝の結果として生じた地形(差別削剝地形)の総称。地質構造を強く反映している地形は,従来,構造地形と総称され,最近では火山地形volcanic landform,変動地形tectonic landformおよび組織地形の3種に大別されているが,組織地形には前2者と形態的に類似したものもある。…

※「差別削剝地形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む