デジタル大辞泉 「差込み帯」の意味・読み・例文・類語 さしこみ‐おび【差(し)込み帯】 巻きつけた帯の端を結ばずに挟み込んでとめておくこと。挟み帯。つき込み帯。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 2t,3t保冷車で食品のルート配送ドライバー/日払いOK WEB登録随時開催 株式会社ジャパン・リリーフ 神奈川県 横浜市 時給1,850円 派遣社員 2t固定ルートドライバー/13:00~21:30/月収30万円以上も可能/長距離ナシ 株式会社ベストランス 埼玉県 吉川市 月給19万9,700円~ 正社員 Sponserd by