市場生産価格(読み)しじょうせいさんかかく

世界大百科事典(旧版)内の市場生産価格の言及

【資本論】より

…マルクスは,しかし総生産価格と総価値は一致する,という理論を設けるのだが,この理論構成は〈価値の生産価格への転化問題〉という,いまだに十分な解決をみたとはいえない難問を残した。 生産価格が,同種の使用価値を生産するそれぞれの部門内の,生産条件を異にする資本の生産物に適用される,いわゆる〈市場生産価格〉の場合は,どうなるか。社会的標準の生産条件をもつ企業群は平均利潤を約束され,より優秀な生産条件を利用する企業には平均以上の超過利潤(特殊の剰余価値)が与えられる。…

※「市場生産価格」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む