市場経済社会(読み)しじょうけいざいしゃかい

世界大百科事典(旧版)内の市場経済社会の言及

【私有財産制】より

…私有財産制度が社会の基本的な制度上の原則となるのは,まさに近代社会においてである。近代社会とは市場経済社会にほかならないが,私有財産制はこの市場経済における商品交換の基礎となる。明確化され保護された私有財産があってはじめて,経済主体は自己の自由意思に基づいて財を処分する,つまり自由な交換契約を取り結ぶことができるからである。…

※「市場経済社会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む