市民防衛(読み)しみんぼうえい

世界大百科事典(旧版)内の市民防衛の言及

【民間防衛】より

…市民防衛とも呼ぶ。一般的には,戦争や自然災害などで,民間人(非戦闘員)のこうむる生命,財産などの被害を最小限とし,被害の復旧にあたるため民間人を動員,組織して行う救護活動を指す。…

※「市民防衛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む