布状洪水(読み)ぬのじょうこうずい

世界大百科事典(旧版)内の布状洪水の言及

【谷頭浸食】より

…頭部浸食,後退浸食ともいう。谷頭ではふだん流水を見ないが,降雨時には水流を形成せずに布状に面として流れる布状洪水sheetfloodが発生して谷壁斜面の風化物質や崩壊物質を洗い流す。また,谷頭のすぐ下流側にある泉からの地下水の湧出により,泉の上部にある地層が掘り崩される。…

※「布状洪水」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む