世界大百科事典(旧版)内の布袋屋の言及
【扇座】より
…御影堂扇はとくに品質優秀で,〈御影堂の製におよばず〉とされている。このほか上京小川の布袋屋,大黒屋,一条小川の加賀祐賢,川内屋,善阿弥,鎌倉屋などの扇屋があり,これらの扇屋が一つの組織にまとめられてきたのが扇座であるといえよう。扇座の本所は木工頭で,1516年(永正13)ごろ扇座には本座,中座,下座があった。…
※「布袋屋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...