平均恒星日(読み)へいきんこうせいじつ

世界大百科事典(旧版)内の平均恒星日の言及

【恒星日】より

…地球の上で観測すれば,平均春分点が相次いで2度南中する間の時間である。平均恒星日というのが正しい。0.99726957日,あるいは23時間56分4.0905秒である。…

※「平均恒星日」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む